木製玄関ドアを塗装しました
公開日:
:
最終更新日:2017/02/23
04 メンテナンス, 06 自然素材 漆喰
こんにちは
風のない冷暖房の家
風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の
谷です。
先日
お客様からご依頼いただき
木製玄関ドアの塗装を
行いました。
住み始めてから2年
メンテナンスをしようと思っても
なかなか出来ずにいたとのこと。
気になっていたのは
扉の表面についた
「雨染み」・・・
キレイな玄関ドアで
お客様をお迎えしたいな。
ということで
塗装をしてキレイにする
ことになりました。
生まれ変わった
木製玄関ドア
◆塗装の様子をご覧下さい。
まずは「養生」を行います。
外壁や床に
塗料がつかないように
続いて、塗装する前の
「下準備」を行います。
下準備、完了。
いよいよ「塗装」します。
「刷毛」を使い塗装開始!
↓
↓
「刷毛」を使った作業完了。
続いて「ローラー」で
扉を塗っていきます。
「雨染み」をキレイにしたいので
濃い色の「ミディアムブラウン」
で塗りますよ。
↓
↓
↓
準備から
約1時間30分で塗装完了
それでは
beforeーafter ご覧下さい。
気になっていた
「雨染み」は・・・
↓
玄関ドアの全体は・・・
↓
とってもステキになりましたね!
これからは
1年に1~2回は
塗装していきましょうね!
◆いろいろなメンテナンス
関連記事
-
-
しっくいの外壁工事 秩父の家
こんにちは!自然素材の注文住宅風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の石井です。 風のない冷暖房の家の標
-
-
オフィス環境にも「漆喰」を
こんにちは 健康住宅 木と漆喰 自然素材の家づくり 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。 &
-
-
本物の自然塗料を求めて
こんにちは!埼玉の自然素材注文住宅 風のない冷暖房の家天城屋の石井です。 どうせ
-
-
うちわ祭りに水素水で乾杯!
こんにちは 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家 天城屋(熊谷) の櫻澤です
-
-
熱中症に気を付けて!
こんにちは 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です。 本日
-
-
夏休みの疲れを癒しに行こう!
こんにちは 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です &nb
-
-
浴室クリーニングしました①
こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。
-
-
本日の表面温度 59.1度
こんにちは 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋 櫻澤です。 &nb
-
-
エコキュートのエラー対応
◆エコキュートのエラー対応 エコキュートのリモコンに エラー表示が出たときの


















