洗濯物干し用 ウッドデッキ
公開日:
:
最終更新日:2017/02/23
03 リフォーム
こんにちは
風のない冷暖房の家
風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の
谷です。
先日
ウッドデッキの工事を
行いました。
目的は
洗濯物干しを、楽にしたい!
76才 女性の方から
いただいた要望です。
昔は
「2階のバルコニー」に
洗濯物干していたが
階段の上り下りが
辛くなり、使わなくなった。
今は
「庭の物干し竿」に
洗濯物を干すことに。
その際、庭に出るための
玄関の上り下りが
辛くなってきている・・・
これからは
ウッドデッキをつくり
掃き出しのサッシから
楽に出入りしたい。
玄関の上り下りを無くしたい。
では、工事の様子です。
↓
↓
続いて
「床板」の取付です。
人工木のデッキ材
樹脂と木粉を混ぜた素材です。
↓
↓
↓
さぁ、床板が貼り終わったので
仕上げにかかります。
側面に「幕板」を
貼っていきます。
↓
↓
約5時間で完成しました!
ちゃんと
バリアフリーになってますよ。
それでは
beforeーafterです。
↓
洗濯物が干しやすいように
今まで使っていた
「物干し台」を移動。
これで
洗濯してから最短距離で
干せるようになります。
上り下りのない
段差の少ない
負担が減り
洗濯物が楽に干せるように
なりますね。
◆いろいろなリフォーム
関連記事
-
-
あったかい浴室にリフォーム③
◆あったかい浴室にリフォーム③ 秩父市のリフォーム工事 寒い浴室
-
-
床のバリアフリー改修 in 本庄
◆バリアフリー改修 in 本庄 本庄市にて リフォーム工事を行いました。 &n
-
-
あったかい浴室にリフォーム④
◆ あったかい浴室にリフォーム④ 秩父市のリフォーム工事 あった
-
-
寒くて使えない和室 リフォーム④
◆ 寒くて使えない和室 リフォーム④ 埼玉県の美里町にて リフォーム工事中です。
-
-
雪で変形した「雨樋」の交換
こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。
-
-
防音工事 in 五十子の家
◆ 防音工事 in 五十子の家 本庄市の五十子の家(いかっこのいえ) お引渡して
-
-
秩父の冬を快適に 今年こそ
木と漆喰 まごころの家 自然素材大好きな石井です。 本日は みんな元気に走り回り
-
-
あったかい浴室にリフォーム⑤
◆ あったかい浴室にリフォーム⑤ 秩父市のリフォーム工事 あった
-
-
けんすい用「鉄棒」設置!!
◆ けんすい用「鉄棒」設置!! 群馬県 邑楽町にて けんすい用の鉄棒を設置しまし
-
-
リノベーション in 田谷の家③
◆リノベーション in 田谷の家③ 深谷市にて リノベーション工事中の