*

屋根葺替え&外壁リフォーム②

公開日: : 最終更新日:2023/03/16 03 リフォーム

◆ 屋根葺替え&外壁リフォーム②

 

埼玉県行田市にて

外装リフォーム中です。

 

行田市で外装リフォーム中です。施工前の様子です

 

築44年のお宅です。

 

先日のブログでご紹介しましたが

1、屋根の葺替え工事

2、外壁塗装

3、雨樋交換

の順番で工事をすることになりました。

 

そのための準備として

足場工事(外部足場の設置)を

行いました。

 

足場工事

 

足場工事。8:00過ぎに到着。外部足場の組立スタートです

        ↓

たくさんの足場材。これらを一本一本、慎重に組立ていきます

 

6時間ほどかけて

外部足場の設置が完了しました♪

 

工事シート飛散防止の養生ネットも設置しました

        ↓

足場工事も完了し、このあとは屋根の葺替え工事となります

 

屋根葺替え工事

 

屋根の葺替え工事

専門の職人さんが

雨漏りしないよう

しっかりと施工します。

 

屋根葺替え工事のプロフェッショナル。金子さん(右)と菅原さん。お任せください!

        ↓

屋根の葺替え工事、スタートです!

 

まずは

既存の屋根材をはがします。

 

劣化が進んでしまった既存の屋根材をはがします

        ↓

1枚づつ丁寧にはがしていきます

        ↓

屋根材をはがすと防水シート(黒色)がでてきます

 

築44年ともなると

防水シート(黒色)の劣化

著しいところもでてきます。

 

防水シートの劣化。屋根材をはがすと、ボロボロと一緒にはがれてしまい下地の合板が見えてしまいました

 

このような部分は

雨漏りの危険性が大きかった

ところとなります。

 

はがしてみないと

分からない部分ですね。

 

劣化の具合を確認しながら

丁寧に作業を進めます。

 

屋根材をはがしながら、下地のチェックも行います

 

はがした屋根材

きれいにまとめて処分します。

 

はがした屋根材。かさばらないよう、きれいに重ねて1箇所にまとめます

        ↓

きれいに重ねた屋根材を、クレーンで地面まで下ろします

        ↓

地面に下ろした屋根材はきれいにまとめて、お庭の一角に一時保管いたします

 

このような感じで

はがした屋根材はこまめに

クレーンで下ろします。

 

地道な作業を繰り返し行い、屋根材をはがしていきます

        ↓

屋根をはがす人、処分する人に別れて、上手く連携していきます

        ↓

抜群のチームワークで、順調に工事が進みます

 

このような作業は

雨が降るといけないので

事前に天気予報を確認して

ほぼ間違いなく晴れる日

施工を行います。

 

屋根材をはがした後は

雨漏りしない しっかりした下地

つくります。

 

合板で下地を強化し

新しい防水シートを施工します。

 

雨漏りのしない

安心した毎日に向かって

GOGO!!

 

 

 

◆天城屋 リフォーム実例

→こちらから

→こちらから(ブログ編)

 

 

 

→天城屋HPトップへ

 

 

 

関連記事

リノベーション in 田谷の家⑥

◆リノベーション in 田谷の家⑥   深谷市にて リノベーション工事中の 田谷の

記事を読む

「大きな窓」を省エネ改修

◆「大きな窓」を省エネ改修   本庄市にて 大きな窓の省エネ改修を行いました。 &

記事を読む

漆喰でオシャレな増築

◆漆喰でオシャレな増築   現在、熊谷市で 増築中のお家にて 室内の漆喰工事を

記事を読む

モダンデザイン ジャパニーズ障子

こんばんわ 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の櫻澤です   長い夏休み

記事を読む

寒くて使えない和室 リフォーム③

◆ 寒くて使えない和室 リフォーム③   埼玉県の美里町にて リフォーム工事中です。

記事を読む

遠赤王で健康生活 in 秩父①

◆遠赤王で健康生活 in 秩父①   秩父市にて リフォーム工事を行いました。 &

記事を読む

上り下りを楽にしたい

◆上り下りを楽にしたい   改修工事を行いました。   道路から玄関に続

記事を読む

オーダーのパソコン机

◆オーダーのパソコン机   本庄市にて オーダーのパソコン机を 設置いたしました。

記事を読む

外装リフォーム 漆喰 塗り替え

◆外装リフォーム 漆喰 塗り替え   熊谷市にて 外装リフォームを行いました。 &

記事を読む

リフォーム de インテリア冷暖①

◆リフォーム de インテリア冷暖①   富士見市で リフォーム工事を行いました。

記事を読む

完成見学会 本庄の家Ⅱ(GX編)

GX志向型住宅 本庄の家Ⅱ 完成間近 完成見学会 2025年6月

→もっと見る

PAGE TOP ↑