SOS!! シロアリ被害です ②
公開日:
:
最終更新日:2019/06/06
03 リフォーム
◆ SOS!! シロアリ被害です ②
埼玉県
ときがわ町のお客様から
SOSの連絡をいただきました。
シロアリに食べられちゃって・・・
ということで
現地確認後
シロアリ防除工事を行いました。
1階 床下全面の
木部と地面に薬剤処理 致しました。
その1週間後
シロアリ被害を受けた
階段下にある
物入れのリフォームを
行いました。
↓
近づいて見ると・・・
↓
物入れの
被害を受けた部分を
取り外し 新しいものを設置します!
きれいにリフォームします。
工事担当は
きれいに仕上げるプロ
三郎さんと池ちゃん♪
シロアリ被害部の「解体」
まずは
シロアリ被害を受けた
木部を取り外します
↓
↓
↓
シロアリ被害にあうと
こうなってしまいます・・・
新しい木材の「加工」
取り外しが完了すると
新しい部材の加工を行います。
↓
↓
新しい木材へ「薬剤塗布」
木材の加工がおわると
シロアリ対策の薬剤を
たっぷり塗っていきます!
↓
↓
取り付ける前の
薬剤塗布、とても大切です。
新しい木材の「設置」
シロアリ対策された
木材・合板を取り付けていきます!
↓
↓
↓
工事も佳境に入ってきた頃
ご主人が見学に♪
ご主人の期待に
三郎さんと池ちゃん
笑顔で応えます♪
新しい「棚板」の設置
収納しやすいように
新しく「棚板」を設置致しました!
↓
↓
↓
きれいになって
使いやすくもなった
物入れです♪
敷居の「塗装」
桧の敷居に色をつけます。
まわりの木に合わせて
濃い茶色の塗料を塗ります
古木調に仕上がります♪
↓
↓
朝8時から夕方5時まで
1日かけて
物入れのリフォーム工事
完成しました!
ビフォーアフター
↓
このような一件を見ると
シロアリ被害を受ける前に
「予防」としての薬剤処理が
とっても大切です。
お家も人間の健康も同じですね♪
ご用命いただき
ありがとうございました!
◆天城屋 リフォーム実例
関連記事
-
-
7つの窓に「内窓」設置
◆7つの窓に「内窓」設置 本庄市にて 7つの窓に 内窓設置を行いました。 &
-
-
自宅のキッチン交換 ①
◆自宅のキッチン交換 ① 2007年4月完成の我が家。 もうすぐ14年が経ちます
-
-
お得に 太陽光発電 設置 in 熊谷
こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。
-
-
漆喰でオシャレな増築
◆漆喰でオシャレな増築 現在、熊谷市で 増築中のお家にて 室内の漆喰工事を
-
-
床下断熱リフォームで快適に
こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。
-
-
週末は感謝祭にいこう!
こんばんわ 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です なかな
-
-
外壁塗装で気持ち良く
◆外壁塗装で気持ち良く 熊谷市にて 外壁塗装のリフォームを 行いました。 &
-
-
アウターシェード で遮熱 in 緑の家
◆アウターシェード で遮熱 in 緑の家 本庄市・緑の家 お引渡してから約10ヶ