*

オゾン発生器 ランプ交換

公開日: : 最終更新日:2017/02/23 04 メンテナンス, 08 健康生活

こんにちは

風のない冷暖房の家

風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の

谷です。

 

我が家では

手放せなくなっている

「除菌・消臭」効果のある

オゾン発生器

 

そのメンテナンスを行いました。

 

我が家では窓のところにオゾン発生器を置いています

我が家では窓のところにオゾン発生器を置いています

 

オゾン発生器の中には

オゾンを発生させるランプがあり

9000時間 使用すると

交換のタイミングとなります。

 

1日 24時間 使っていると

約1年が交換の目安となります。

 

そのタイミングになりましたので

ランプを交換しました。

 

 

ランプ交換の様子です。

 

交換方法は

説明書があるので安心ですよ。

交換方法の説明書は、オゾン発生器の「箱の中」に入っています

交換方法の説明書。オゾン発生器の「箱の中」に入っています

 

 

では、交換します。

オゾン発生器の底部分にあるビスを緩めます

オゾン発生器の「底部分」にあるビスを緩めます

           ↓

ビスを緩めると、開けることができます

ビスを緩めると、開けることができます

           ↓

ホコリが溜まっている・・・

ホコリが溜まっている・・・

           ↓

ホコリを掃除機で吸い取り、きれいにします

ホコリを掃除機で吸い取り、きれいになりました!

 

 

続いて

ランプを取り外します

マイナスドライバーを使い、ランプを取り外します。テコの原理で左側に押し出します

マイナスドライバーを使い、ランプを取り外します。テコの原理で左側に押し出します

           ↓

ランプ取り外し成功!

ランプ取り外し成功!

 

 

新しいランプを取り付けます

これが、新しいランプです

これが、新しいランプです

           ↓

新しいランプを、しっかりと設置します

新しいランプを、しっかりと設置します

 

後は、ビスで留めて元に戻しましょう

 

ランプ交換 終了。いつもの定位置に戻りました

ランプ交換 終了。いつもの定位置に戻りました

 

とっても簡単に

ランプ交換できました。

 

 

新しい オゾンランプで

また 1年間 

よろしくお願いします。

 

 

オゾン発生器

ご興味ある方は、お気軽に

お問い合わせください。

048-598-5155

 

 

◆オゾンを使った感想です

→オゾンを1年間使ってみて

 

 

 

→風のない冷暖房の家天城屋のHPへ

関連記事

排水管清掃お忘れなく

こんにちは!心がキラキラ輝く家づくり風のない冷暖房の家天城屋の石井です。   戸建にお

記事を読む

本日は熊谷花火大会です!

こんにちは 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です。 &n

記事を読む

健康で住まうこと=自分と家族の幸せ

こんにちは! 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家(熊谷)の サクラザワ で

記事を読む

水素水の設置 in 美里

こんにちは 健康住宅 木と漆喰 自然素材の家づくり 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。 &

記事を読む

浴室クリーニングしました②

こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。  

記事を読む

自然素材と笑顔がいっぱいの家

こんばんわ 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です &nb

記事を読む

「急ぐな老化」水素水で対策

こんにちは 健康住宅 木と漆喰 自然素材の家づくり 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷で

記事を読む

水素水セミナー 開催しました!

こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。  

記事を読む

空調メンテナンス用「はしご」

こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。  

記事を読む

浴室クリーニングしました①

こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。  

記事を読む

マシュマロ断熱 in 針ヶ谷の家

◆マシュマロ断熱 in 針ヶ谷の家   順調に工事が進む

→もっと見る

PAGE TOP ↑