寒い時こそゆっくり身体を休められるよい睡眠が大切
公開日:
:
最終更新日:2017/02/23
00 スタッフ ぶろぐ, 01 風のない冷暖房の家
こんばんわ
風のない 冷暖房の家
風のない冷暖房の家天城屋の
櫻澤です
今日はとても冷え込んだ1日でした
ただ今の23:13
外気0.0℃ 湿度67%
室内23.0℃ 湿度42%
ここち良いです!
乾燥していそうな湿度!って皆様
思いますか?
yes or no
答えは no
実は 冬のインフルエンザの菌が繁殖
しづらい 快適ゾーンな環境なんです
実は一般的な温度と湿度の関係
身体に影響を与える環境を作りたいと
思っていらっしゃる方は 通常の温湿度で
はなく 温度と絶対湿度で管理するのが
これから健康でいたい方の
賢い管理方法なのです
皆様 ご存知でしたか?
絶対湿度ってなーに?
って人に分かりやすくすると
1m×1m×1mの立方体の中に
どれだけ水分が入っているかを表示しています。x
この温湿度計 一番上に表記してあるのが
絶対湿度!体調管理したりするのに
とーても便利!
絶対湿度が7g/㎥以上の空間が ウィルスの
増殖を抑えられる 室内環境です
冬の快適 健康空間は
温度 20℃~23度
絶対湿度 7~14g/㎥
一般的湿度に置き換えると 40%~60%
が目安です!
因みに室温が15度のお部屋で寝ていると
すると 健康的な環境をつくるのであれば
一般的 湿度は 60%~80% ないと
インフルエンザ警戒ラインをクリアー
できないようです
しかし 60%を超えると 結露が発生
してしまうので要注意!!
身体を休める大切な睡眠
寝ている時の 室内環境って
実は大切なんですよねー
室内環境を考えたお家を
お考えの方は
是非 1月16日~31日まで
行う
『カラダに効く
風のない冷暖房 体感会』
にお越しください。
体感会の詳しい内容はこちら
絶対温度についての関連記事こちら
関連記事
-
-
自然素材と気持ちいい室内気候
こんばんわ 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です &nb
-
-
ハロウィンの後はクリスマスですね!
こんばんわ 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です &nb
-
-
風のない冷暖房 除湿開始しました!
こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です 今日も
-
-
蔵の改修 その2 in ときがわ
こんにちは!木と漆喰まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の石井です。 ときがわ
-
-
こだわりの自然素材 無垢床選び
こんばんわ 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です お天気
-
-
建築設計 ロハスの新年会2016
こんにちは! 埼玉県内の自然素材の注文住宅 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)石井です。 &nb
-
-
水素水 使った感想 は?
こんにちは 風のない冷暖房の家の谷です。 先日、羽生市のU様宅に伺い 水素水を
-
-
インスタグラム始めました
◆インスタグラム始めました 天城屋のインスタグラム 始めました。
-
-
自然な涼しさ&暖かさのある室内環境づくり
こんにちは(*^_^*) 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家(熊谷)の櫻澤で