*

一般家庭に置き換えた予算2016

公開日: : 最終更新日:2017/02/23 00 スタッフ ぶろぐ, 08 健康生活

こんにちは!

風のない冷暖房の家を通じて

本気で快適な家づくりをしています 

風のない冷暖房の家天城屋の石井です。

 

本日 日経新聞に こんな記事が・・・

日本経済新聞2015 12 25

日本経済新聞2015 12 25

 

これは

日本の国家予算を一般家庭に例えたら

こんな風になるということらしいです。

 

まず 驚くことは

年収622万円の家庭が

年間967万円使っているということ

 

 

当然 不足は借金です。

来年は 344万円 借金します。

 

この借金は 返す計画がはっきりしていません。

言い換えれば 返すあてのないまま お金を借り続けています。

 

その総額 既に1億円を超えています。

 

実際の日本の借金は 1,028兆円

1分間に約5,000万円 増え続けています。

 

えっ!!

1分間に 5,000万円!!!

 

現時点の日本の借金

現時点の日本の借金

 

赤ちゃんから ご年配の方まで

現在 

国民一人あたり およそ815万円の借金

あります。

 

家族4人で 3,260万円 

 

 

増え続ける状況 こちらから確認できますよ!

ご家族みんなで 見て下さい

 

お子さんが何というでしょうか?

   ↓ ↓ ↓

  日本の借金時計

 

 

 

お家も適切な計画が大事です。

  お金のコト

  性能のコト

  デザインのコト

  維持費のコト

みなさんの心と一緒に 家づくりお手伝いします。

 

風のない冷暖房の家天城屋のホームページは

  こちら 

 

 

【今日のおまけ】

日本の医療費 約40兆円

日本の医療費実態

日本の医療費実態

 

65歳以上の方が

全体の6割近く 使っています。

 

負担しているのは 今 働いている皆さんです。

 

何ていって 励ませばいいのやら

言葉が見つかりません!!

 

 ◆医療費を娯楽の場として

  無駄遣いしていませんか?

 

 ◆病気になり易い

  寒い家に住み続けていませんか?

 

みんなで考え 行動する時が来たようですね!

 

 

 

関連記事

快適なお住いin飯能

こんにちは! 木と漆喰まごころの家 自然素材だいすきな石井です。   本日は「漆喰

記事を読む

新しい時刻表

こんにちは! 風のない冷暖房の家石井靖彦です。 3月14日時刻表の改正 北陸新幹線が金沢まで開

記事を読む

笑顔のわ 広がってます

こんばんは 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です &nb

記事を読む

スティーブ ジョブズ のメッセージから

こんにちは! 木と漆喰まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の石井です。  

記事を読む

あったか~い お家 万歳!

こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です   お正月

記事を読む

もうすぐ クリスマス(#^.^#)

こんにちは 風のない 冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です   本日

記事を読む

補助金リフォーム 内窓設置②

こんにちは 自然素材 木と漆喰まごころの家 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。  

記事を読む

今気になっている照明と空間

こんばんわ! 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家(熊谷)の櫻澤です。 中々

記事を読む

洗面所 スッキリ収納

こんにちは 健康住宅 木と漆喰まごころの家 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。  

記事を読む

玄関ドア シンプルに戸当たり

こんにちは! 環境共生住宅こころはす天城屋代表の石井です。今回紹介するのは 『玄関の戸当たり』

記事を読む

マシュマロ断熱 in 針ヶ谷の家

◆マシュマロ断熱 in 針ヶ谷の家   順調に工事が進む

→もっと見る

PAGE TOP ↑