*

自然塗料で作る黒板!は風のない冷暖房の家天城屋におまかせ!

公開日: : 最終更新日:2017/02/23 00 スタッフ ぶろぐ

こんにちは

自然素材の木と漆喰

まごころの家

風のない冷暖房の家天城屋の

櫻澤です。

 

あっと!言う間に

だいぶ 涼しくなって参りました

朝晩は 肌寒い!!

と感じます!

子供たちはまだ

半袖で通学しておりますが

大人は 長袖着用です!

衣替えの時期なので

制服があるところは

長袖になりましたね!

段々と 秋から冬になってまいります。

軽井沢ではもみじが紅葉しはじめていましたよ

軽井沢ではもみじが紅葉しはじめていましたよ

 

我が家では 昨晩

基礎ヒーターのスイッチを

ON

しました。

今回はパパがそろそろねーって

いれたようです。

温度は 20℃ 弱

基礎が冷えないよう

外気とまだそんな温度差がないので

通電時間は短いと思います。

寒くなってからだと

基礎も冷え切ってしまい

立上りに時間がかかるので

早めに 対応しております。

 

今朝の我が家は 室温24度 で

心地よかったです!

 

今年も

冬に支度はじめました!

 

今年はパジャマ1枚+羽織もの1枚

で室温は低めで過ごそうと思っております。

住宅内は温度差がないので

朝早く起きても全く寒くないので

いつも通り5:00に起きれるので助かります!

 

今週末は

風のない冷暖房の家天城屋 熊谷オフィスで

イベント開催致します。

 

自然塗料で「手づくり黒板」つくりです!

意外に簡単で お手軽 で楽しい!

やり方と材料が分かれば

ご自宅でも 自由にカスタマイズできちゃいます!

こんなに簡単なの!!て思っちゃうくらいですよ!

まずは、やり方を伝授いたしますので

お子様・お孫様と一緒にご参加ください!

 

日時 10月12日(月・祝日) 

   10月24日(土)

両日とも 1回目10:00~12:00

     2回目14:00~16:00 

A4サイズの黒板をつくります。

自然塗料を使いますので

汚れてもいい 作業に適した服装でお越しください

自然素材で”手作り黒板をつくろう!”

自然素材で”手作り黒板をつくろう!”

 

ただ今 ご予約受付中です!

先着順となりますので

お早目にご予約下さい。

 

ご予約は

048-598-5155 へ

 

くわしくは ⇒ こちらをご覧ください!

 

皆で楽しく 作りましょう!

ご予約 お待ちしております。

 

こちらをご覧の方は

風のない冷暖房の家天城屋の

ホームページもご覧ください。

 

 

 

 

関連記事

玄関ドア 壊れたハンドル交換

こんにちは 自然素材 木と漆喰まごころの家 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。  

記事を読む

家づくりセミナー 開催しました

◆家づくりセミナー 開催しました   7/25(日) 13:30〜16:00 本庄市

記事を読む

始まりました!蔵の改修

こんにちは 健康住宅 木と漆喰 自然素材の家づくり 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷で

記事を読む

自然素材と気持ちいい室内気候

こんばんわ 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です &nb

記事を読む

100年住宅の保全

こんにちは! 風のない冷暖房の家石井靖彦です。 4月中旬より ときがわ町で 100年住宅の改修

記事を読む

胎内くぐりin熊谷

こんにちは! 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家の櫻澤です。  

記事を読む

現場は 美しく 安全に

こんにちは 自然素材 木と漆喰の家づくり 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。  

記事を読む

押入れの湿気 悩んでいませんか?

こんにちは! 木と漆喰まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)石井です。  

記事を読む

正しい遺言書 2015

こんにちは!空気が美味しい 山々も綺麗に装う秋 とっても気持ちいい季節です。  

記事を読む

蔵の改修 その2 in ときがわ

こんにちは!木と漆喰まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の石井です。   ときがわ

記事を読む

マシュマロ断熱 in 針ヶ谷の家

◆マシュマロ断熱 in 針ヶ谷の家   順調に工事が進む

→もっと見る

PAGE TOP ↑