省エネ改修② ~床下断熱~
公開日:
:
最終更新日:2018/06/01
03 リフォーム
◆省エネ改修 ~床下断熱~
本庄市・栄にて
省エネ改修を行いました。
活用させていただきました。
省エネ改修の内容としては
① 天井断熱
② 床下断熱
③ 内窓
上記、3点をふまえて工事を行います。
外部からの温度が伝わる
天井、床下、壁の
断熱強化を行いました。
今回は
② 床下断熱
のご紹介です。
床下からくる
冷気や隙間風を
軽減させる工事です。
床下に潜って
床材の裏に
ウレタン断熱を吹付けます。
足元をしっかり断熱することで
冷暖房効果も高めます。
それでは
工事の様子です。
工事車両をのぞいてみると・・・
↓
工事を行う
床下をのぞいてみると・・・
↓
狭い空間でもお任せ下さい!
凄腕のプロフェッショナルが施工します。
それでは
ウレタン断熱の吹付け開始です!
↓
潜った様子を
見てみると・・・
↓
↓
このように
工事を進めて・・・
↓
5時間程の吹付け工事でした!
最後に
開口部へボード状の断熱材を設置し
工事完了です。
↓
それでは
ビフォーアフターです。
◆その①
↓
◆その②
↓
もうちょっと
潜って見ると・・・
足元の断熱を強化することで
冷気を、軽減することができますね。
冷暖房効果も期待できます♪
快適な暮らしのための
省エネ改修
最後は、内窓の設置です。
次回、内窓工事を
ご紹介致します。
◆天城屋 リフォーム実例
関連記事
-
-
リフォーム de インテリア冷暖③
◆リフォーム de インテリア冷暖③ 富士見市で リフォーム工事を行いました。
-
-
コルク壁の子供部屋をつくる
こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。
-
-
SOS! 凍結で水道管破裂
◆SOS! 凍結で水道管破裂 今年の冬 1月下旬~2月上旬の寒さは とても厳し
-
-
お風呂・洗面脱衣室リフォーム②
◆ お風呂・洗面脱衣室のリフォーム② 本庄市にて お風呂・洗面脱衣室のリフォーム
-
-
増築にも 心こめて 断熱工事
◆増築にも 心こめて 断熱工事 現在、増築工事中のお家にて 断熱工事を行いました
-
-
居住性UP 内窓リフォーム
こんにちは! 健康住宅をご提供する 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の石井です。  
-
-
エコキュートの交換 〜うなたまさん〜
◆エコキュートの交換 〜うなたまさん〜 天城屋HPにて 「家大好き うなたまさん
-
-
保育園 建具修理 in本庄
こんにちは! 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の石井です。
-
-
あったかい浴室にリフォーム③
◆あったかい浴室にリフォーム③ 秩父市のリフォーム工事 寒い浴室