フッ素で外壁塗装 in 熊谷
公開日:
:
最終更新日:2017/02/23
00 スタッフ ぶろぐ
こんにちは
健康住宅 木と漆喰
自然素材の家づくり
風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の
谷です。
先日、熊谷市にて
外壁塗装を行いました。
フッ素を使った塗装で
遮熱タイプです。
フッ素塗装の耐用年数は
15〜20年と言われています。
一般的なシリコン塗装の
1.5~2倍の
耐候性があります。
耐用年数を踏まえて
1年あたりのコスト試算
その結果、お得な
「フッ素・遮熱」塗料を
選んでいただきました。
そして
劣化が進んでいた
コーキングの施工も行い
とても綺麗に
生まれ変わりました!!
それでは
工事の様子です。
◆コーキング工事
コーキングとは
・外壁材と外壁材の間や
・外壁材と窓(サッシ)の
スキマを埋め防水性を高めます。
◆外壁塗装
before-afterです。
玄関がキレイになりました。
↓
全体を見てみましょう。
↓
生まれ変わった外観
素敵ですね。
フッ素コーティングで
長持ち・安心
10年を目安に
塗装をすることオススメします。
早め早めのメンテナンスが
長持ちに繋がります。
私たちの健康と同じですね。
関連記事
-
-
自ら健康に、水から健康に!
こんにちは! 風のない冷暖房の家 makoto さくら(*^_^*)zawaです。 本日も暖か
-
-
耐震・劣化診断 in 深谷
こんにちは 健康住宅 木と漆喰の家づくり 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。
-
-
オシャレな「市松張り」天井
こんちには 健康住宅 木と漆喰 自然素材の家づくり 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷で
-
-
遮熱ガラスのエコ内窓 in 熊谷
こんにちは 健康住宅 木と漆喰 自然素材の家づくり 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です
-
-
自然素材noわ!笑顔満開 in熊谷
こんにちは! 本日は春の心地よい一日でした。 こんな日は行動的に何か始めたくなります。 お庭の
-
-
安全の為 外トイレの解体
こんにちは 健康住宅 木と漆喰の家 自然素材の家づくり 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。
-
-
「汚れたクロス」 漆喰リフォーム
こんにちは 自然素材 木と漆喰まごころの家 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。
-
-
熊谷 美しい薔薇 如何ですか
こんにちは! 木と漆喰まごころの家 自然素材 大好き風のない冷暖房の家石井です