*

本日快晴 上棟日和

公開日: : 最終更新日:2017/02/23 00 スタッフ ぶろぐ, 神川の家

こんにちは!

木と漆喰 まごころの家

自然素材が大好きな石井です。

 

今日は よく晴れました!!

神川町のA様邸 建て方工事でした。

さぁ~ 建て方工事開始です 大黒柱は3人がかりで よいっしょ

さぁ~ 建て方工事開始です
大黒柱は3人がかりで よいっしょ

一階の次は二階です 10時休み後の状況です

一階の次は二階です
10時休み後の状況です

千年棟 万年棟 永遠棟

千年棟
万年棟
永遠棟

地道な作業 みんな笑顔で楽しんでいます

地道な作業 完成する家の凄さを知っているから
みんな笑顔で楽しんでいます

快晴の基 素敵な家の入口 建物 祝上棟

快晴の基
素敵な家の入口
建物 祝上棟

7月に入り日照時間も少なく

雨模様の上棟を覚悟していました。

担当の谷、段取りよろしく準備した結果

晴れました

太陽に感謝

皆様の想いに感謝です。

 

建物は 金物取付チェック

    釘ピッチ確認

    不備があれば そこを明示

    明示した後 適正な金物取付などを行って

    再確認

見えなくなってしまうから

だからころ しっかり工事です。

人間が工事します 間違いがあって当然 だからこそ 確認作業を大事にします

人間が工事します
間違いがあって当然
だからこそ 確認作業を大事にします

指摘箇所の金物取付完了 安全品質に気を皆で補いあう事で素敵な家になるね

指摘箇所の金物取付完了
安全品質に気を皆で補いあう事で素敵な家になるね

 

こういうときはアドレナリンがどんどん出て

わくわくしながら作業に打ち込みます。

 

棟梁(大工さん)も

上棟の興奮もそのままに

淡々と仮設階段を作成

しっかりした安全階段が出来ました。

何度も使えます コンパクトに保管できます 環境にやさしい 木の仮設階段

何度も使えます
コンパクトに保管できます
環境にやさしい 木の仮設階段

使い勝手もいいんです 木の仮設階段

使い勝手もいいんです
木の仮設階段

 

一日の終わりは 整理整頓清掃

綺麗になったところに

この建物の依頼主さん

 Yちゃん Nちゃんが お越しになりました!!

 「すてきないえは?」

 「風のない冷暖房の家」って

私も谷も この嬉し顔

どうです?この笑顔 いいでしょ!

どうです?この笑顔
いいでしょ!

 

 

 よ~し 

 もっと 

 もっと 

 嬉しいって感じて頂けるように

 がんばりま~す!!

 

住まう方と心をこめて

心から寄り添って

真剣に家づくり

そんな楽しい家づくりをご希望の方は

風のない冷暖房の家天城屋ホームページをチェックしてね!

⇒ 風のない冷暖房の家天城屋ホームページ

 

 

関連記事

朝の後楽園 自然を満喫

こんにちは! 岡山の心地よい空気で 元気いっぱいの石井靖彦です。   昨日は 岡山

記事を読む

自然災害訓練 in 本庄

こんにちは! 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家(熊谷)の 櫻澤です。

記事を読む

設計だけで決まりますか?

こんにちは! 自然素材 木と漆喰まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の石井です。  

記事を読む

益々「嬉しい」ヘルメット

◆益々「嬉しい」ヘルメット   天城屋の「ヘルメット」が 新しくなりました。 &n

記事を読む

自然素材と気持ちいい室内気候

こんばんわ 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です &nb

記事を読む

**という選択 新企画(案)

こんにちは! ZEH住宅風のない冷暖房の家天城屋の石井です。 今、考想中の新企画は、こんな暮らし方

記事を読む

明日は入学式

こんにちは!自然素材の 木と漆喰&まごころの家 風のない冷暖房の家 の櫻澤です。 今日は 自然

記事を読む

自然素材の手作りパン in熊谷

こんにちは! 自然素材の木と漆喰 まごころの家づくり 風のない冷暖房の家(熊谷)の櫻澤です。

記事を読む

庭・食・アートで幸せな気分

こんにちは 風のない冷暖房の家の谷です。   昨日、鴻巣市のギャラリーカフェ 「ス

記事を読む

簡単おやつ作り教室 日程変更のご連絡

こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の櫻澤です   毎月 皆様

記事を読む

完成見学会 本庄の家Ⅱ(GX編)

GX志向型住宅 本庄の家Ⅱ 完成間近 完成見学会 2025年6月

→もっと見る

PAGE TOP ↑