どこ行く?献血行こ!
公開日:
:
最終更新日:2017/02/23
00 スタッフ ぶろぐ, 08 健康生活
こんにちは
自然素材の木と漆喰
まごころの家
風のない冷暖房の家天城屋
の 櫻澤です
先日 子供の用事でお休みを
頂き 子供と一緒に
電車で熊谷の駅ビル
に来ました。
子供の試験を受けたので
1時間20分くらい時間にが空いたので
下の娘と何しよーかなーと思って
フラフラしていたら 献血ルームの
看板が目に入り
1年半位 やっていないなーと!
これはいい機会だと思い
早速献血ルームへ伺いました。
自分の健康のためにも
新しい血液をつくるためにも
なるべく献血はするように
心がけております。
意外と男性が多くいらっしゃいました。
若い方からご年配の方まで・・・・
受付・問診・献血・献血後の休憩も入れて
1時間くらいで終了
今回は400mlできました。
実際に採血するのは10分くらいで
あっと言う間に終わっちゃいます。
娘は お菓子やジュースを頂きながら
絵本をゆっくり見て過ごせました。
子供と献血をなんでしているのか等
話しながら帰りました。
今回の採血で
『誰かの役にたつのであれば
嬉しいねー』って!
なかなかこんな話できないので
とてもいい機会になりました!
次回は2月以降です!
こちらをご覧の方は
風のない冷暖房の家天城屋の
ホームページをご覧ください。
お家づくりのお役立ち情報や
健康情報などが満載です!
関連記事
-
-
自然素材で古民家リフォーム
こんにちは 自然素材 木と漆喰まごころの家 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。
-
-
「床の断熱」 補助金リフォーム
こんにちは 風のない冷暖房の家の谷です。 おかげさまで、 住まいに関する、国か
-
-
アロマでバスボム作り in 神川町
◆アロマでバスボム作り in 神川町 6/27日 埼玉県の神川町多目的交流施設に
-
-
合法木材の業者登録しました
◆合法木材の業者登録しました 「違法伐採」が 国際的な問題となっています。 &
-
-
2階に設置 エコ内窓 in 深谷
こんにちは 健康住宅 木と漆喰 自然素材の家づくり 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です &n
-
-
暑さ対策!エコ内窓 in 熊谷
こんにちは 健康住宅 木と漆喰の家づくり 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。