*

健康で住まうこと=自分と家族の幸せ

公開日: : 最終更新日:2017/02/23 00 スタッフ ぶろぐ, 06 自然素材 漆喰, 07 水素水, 08 健康生活

こんにちは!

自然素材の木と漆喰

まごころの家

風のない冷暖房の家(熊谷)の

サクラザワ です!

 

本日も雨模様!

雨の日は 何だか

時間がゆっくり流れる

感じがするのは 私だけでしょうか!

もうすぐ6月も終わりです!

来週には 7月に突入です。

梅雨明けも 間近でしょうか!

7月になると

夏祭りや 子供たちの夏休み

がやってまいります。

熊谷と言えば

うちわ祭り ですね!

今年も 

7月21日(月)・22日(火)・23日(水)

と街が賑わいます! 

楽しみです。

是非、遊びにお越しください。

風のない冷暖房の家の事務所も徒歩圏内ですので

お越しの際は、是非お立ち寄りください。

水素水で水分補給はいかがでしょうか?

 

本日は、現在進行中のお家の

仕様決め part3

お部屋の中の材料や細かな所の

インテリアを楽しく打合せ致しました。

2015-06-27 16.55.10

芳美さんと楽しい時間を過ごしたnちゃん、yちゃん・・いつも素敵な笑顔をありがとね!

芳美さんと楽しい時間を過ごしたnちゃん、yちゃん・・いつも素敵な笑顔をありがとね!

 

風のない冷暖房の家 では

高気密・高断熱だから こそ

自然素材の床材や壁材をご提案しています。

快適に 病気になりずらい環境を

造るのに 高気密・高断熱はとても

重要です。しかし、内装材のことを

気にしている方は、少ないようです。

ある本に 病気になる家 の考え方の一つで

興味深い フレーズがありました。

「高気密・高断熱の家はペットボトルの家?」

このフレーズだけでは よく分からないかも

知れませんが、

本を読むと ”そうだよね!”と

ふに落ちて 考えさせられる 内容でした。

シックハウスでのリスクを分かりやすく

書かれている内容です。

 

お家づくりをとことん勉強されたお客様からお借りした本です!

お家づくりをとことん勉強されたお客様からお借りした本です!

 

今の自分は大丈夫でも

家族に大きな影響を与える

場合もあります。

先日 ご相談頂いた お客様は、

今までは全く気にならなかったのが

産後体質が変わり 新建材の臭いや物質が

合わなくなってしまった事に気づき、

子供を育てる環境を

そんなリスクから守りたいという

思いから、ご相談頂きました。

 

そんな方が段々増えて参りました。

 

現在 当たり前だと思って建てられている

お家が本当に安心できる常識的なお家なのか???

 

だからこそ

健康に過ごしたい方のために

笑顔で過ごしたい方のために

風のない冷暖房の家では

温熱環境や自然素材、

生活パターンや

光デザインを考えた空間を

今までの経験と知識や

新たな技術を取り入れながら

これからも ご提案して参ります。

 

こちらをご覧の方は

風のない冷暖房の家のホームページ

ご覧くださいね!

 

関連記事

自ら健康に、水から健康に!

こんにちは! 風のない冷暖房の家 makoto  さくら(*^_^*)zawaです。 本日も暖か

記事を読む

水素水のため 火花散らします

こんにちは 風のない冷暖房の家谷です。   お陰様で、 とても評判の良い水素水です

記事を読む

シンプル デザインチェア J39

こんばんわ(#^.^#)櫻澤です! 今朝冷え込みました。我が家では 内外の温度が計測できる温湿度

記事を読む

築5年 リフォームした感想

こんにちは 健康住宅 木と漆喰まごころの家 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。  

記事を読む

水素水の設置 in 熊谷(M様)

こんにちは 健康住宅 風のなり冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。 &n

記事を読む

こども食堂応援自販機の設置

◆こども食堂応援自販機の設置   天城屋のモデルハウス敷地内に 飲み物の自動販売機を

記事を読む

秩父の冬を快適に 今年こそ

木と漆喰 まごころの家 自然素材大好きな石井です。   本日は みんな元気に走り回り

記事を読む

こだわりの自然素材 無垢床選び

こんばんわ 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です   お天気

記事を読む

「急ぐな老化」水素水で対策

こんにちは 健康住宅 木と漆喰 自然素材の家づくり 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷で

記事を読む

古民家を自然塗料で美しく

こんにちは 自然素材 木と漆喰の家づくり 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。  

記事を読む

完成見学会 本庄の家Ⅱ(GX編)

GX志向型住宅 本庄の家Ⅱ 完成間近 完成見学会 2025年6月

→もっと見る

PAGE TOP ↑